top of page

トータスアカデミー
めだかファーム
福祉の未来を明るくする
ホーム: ようこそ!
トータスアカデミー
めだかファーム について
めだかファームは下野市にて就労継続支援B型という事業形態にて水産事業を行っております。
利用対象者は精神障害、発達障害、知的障害、身体障害、難病、ひきこもり等でお悩みの方のサポート致します。
取り扱う生体は「メダカ」でございます。
生き物を育て繁殖にもチャレンジすることで生命の神秘に触れる事ができます。
利用者様には水槽別に担当制としています。
それぞれが水槽を担当することで責任感が生まれます。物ではないので、日々の世話も商品管理の大切な仕事です。
体調の浮き沈みの中でも、事業所に来てメダカの世話をする事を基本とし、体調管理の重要性を学んで頂きます。
生産には利用者様に関っていただき、自分たちで作り上げたものを目の前のお店で販売します。
お客様の接客も行って頂くことで自分の作った商品が売れて、その戴いたお金が工賃となる部分。
経済活動が理解できるとやりがいになり責任感にも繋がっていくのです。
ゆったりとした時間の流れの中で各々がやりがいを見つけて活躍できるような会社をイメージしております。



トータスアカデミー
就労継続支援事業所B型
通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。
このサービスを通じて生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は、就労継続支援(A型)や一般就労への移行を目指します。


bottom of page